とまとかん

とまとの観察日記

今いる環境から、離れる勇気

どこの組織にも
所属していないというのは、
とてつもない不安に襲われると思う。
こんにちは、綾瀬です。

f:id:SeminoNukegara:20180106031511j:plain


大学3年生のフォロワーさんが
けっこういるし、
私がいく会社に転職を考えている
フォロワーさんもいるし、
そろそろ就活について
少しずつまとめていきたいなぁ~
と思ってます。(n回目)

まぁ、全然参考にならないのですが。
社会人になった時に
初心を忘れないようにするためにも、
自己満足で書いていきます。



これから就活をする方は、
自分としっかり向き合って
誠心誠意できるように願ってます。
特に新卒の方なら、
新卒ブランドにしがみつきましょう。



自分の人生なんだから
当たり前でしょ……
と思うかもそれませんが、
これができる人は案外少ない。

就活は、理不尽な事も
いやな事も面倒な事も
多々経験します。

だから、
みんな早く終わらせたがる。
終了したら楽しい時間だから、尚更。
内定1個でたら、
即就活終了する人なんてザラです。

勿論、最初から第一志望に内定を
いただける強運の方もいるでしょう。
なんとなくソコに行く方もいるでしょう。
それがダメな訳じゃないです。
会社側にとっても都合がいい。



でも、やはり働いてみないと
そこの会社の実情なんてわかりません。
もっと言えば、部署によっても、
全然違うのでしょう。

説明会や面接官の雰囲気だけで
行き先を決めてしまうのは、
私は不安でしょうがなかったです。

とりあえず内定いただいても、
就活普通に続けてました。
より条件の良い会社を求めて。

もっと言えば何社か内定式に出で、
私に会いそうな所を探してました。
説明会で企業は学生に
良い面しか言ってこないですからね……
内定式でたりすると、
悪い面なども何処と無く伝わってきます。
福利厚生や残業代の実情、
飲み会の頻度、強制度合いとかね!

入ってから、こんな会社だと思わなかった
って言ってる先輩を沢山見てきました。
内定をいただいてからで良いので、
できる限り手を尽くして
その会社の実情を
調べることをオススメします。

でも実際これは、
よろしい事ではないですね。
内定保持数は常に1つにしとけと、
大学側からも言われてましたし……
福利厚生についてばかり聞いてくる学生は
確実に職員受け悪いです。
適度に上手に聞きましょう~



まぁそんな感じで、
12月まで就活を続けていたわけです。
始めたのが死ぬほど遅かったのですが、
1年位だらだらとやり続けました。
多分、今までの人生の中で
一番頑張り続けることができたと言えます。



面倒くさがり省エネ人間の私が
何故そこまでやったのか。

それは1度会社に入ってしまうと、
たとえそこが超ブラック企業だとしても
限界まで我慢してしまうと
思ったからです。

だからこそ、新卒で入る会社は、
そこそこホワイトっぽい、
競争が激しくなくて
穏やかそうな人が多い所に
入りたかった。



我慢強い訳じゃなくて、
今いる環境から離れるのって、
物凄いパワーと勇気が必要なんです。
それが面倒くさい。できない。

それなら、
今の環境に不満があっても
耐えていた方が楽。
どうせ時間が経てば、変わるし……
そう考えてしまう思考の持ち主なんです。



例えば、私のバイト先は
24時に閉店するのですが、
その後30分間片付けがあり
タダ働きさせられます。
社会人からしたら、
30分の残業なんて当たり前だろ!!
と思われるかもしれませんが、
最低賃金時給学生の
真夜中の30分です。
かなり貴重な時間を毎回奪われるのは、
不満を感じています。

でも、卒業まで辞めない。
新しいバイト先見つける労力を
使うくらいなら、
不満があっても今のバイトを続けます。



自分の性格の根っこの部分って、
そう簡単には変わりません。
そーゆー事を考えてたら、
やっぱり自分の健康が維持できる所に
最初から就職したい!!
と考えるようになりました。



不満があっても
自らの環境を変えていける
上昇思考の持ち主なら、
どこの組織に所属しても大丈夫でしょう。
そして、そーゆー人は
周囲に言われる間でもなく
本気で就活してます。



でも、そうでは無い、
文句や不満はあるくせに、
行動はしない傾向にある人こそ
就活は丁寧にした方が身のためです。
面倒くさがりと自負されている方も
ここは頑張り時だと私は思うのです。